閲覧ありがとうございます!
ゆーちゃんねるのKAZUです(*'▽')
今回もクラピアの成長記事をアップしたいと思います。
今年の梅雨明けは、だいぶ遅い様ですね(>_<)
そろそろカラッとした天気が恋しくなってきました(;´Д`)
さて前回の根切りと、差し芽を実施してみましたが変化があったか確認してみたいと思います。
【過去記事】
【現在の状況】
では早速現在の状況から!
土側に向けたクラピアの芽が再びコンクリート上に出てきてしまっていますねΣ(゚Д゚)
室外機脇のクラピアも既に起き上がってしまっていますね・・・やはり天候が回復次第、剪定する必要がありそうです。
若干日陰になり易い、また踏まれる事が圧倒的に少ないので、だいぶ他の箇所よりも葉の大きさが大きくなってしまっていて、ちょっと見栄えが悪くなってきています(;・∀・)
切り落とした芽を空白地帯に差し芽した箇所もみてみます。
流石にまだこの期間程度だと、生き残っているのか、枯れ始めているのかが分かりませんね。
引き続き様子を見て行こうと思います(=゚ω゚)ノ
まぁ、ダメ元での差し芽なので、枯れてしまっても大丈夫ではありますが(笑)
一応比較写真になります。
【手前側根切り処理部】
次に、手前側の根切りした場所の状況は、こちら!
こちらも大きな変化はなさそうですね。
それにしても毎回思うのが、結構とった筈の雑草が、こうやって写真でみると、そこかしこに残っていますね(;^_^A
目視で見る限りでは見当たらない程度に取ったつもりでいるのですが・・・
こちらも天候が回復したら剪定を行います(`・ω・´)b
【前回との比較(手前側拡大部)】
前回との比較になります。
【株分け部】
では、最後に株分けした箇所になります。
残念ながら、こちらもあまり変化なし。
日が当たらないと、流石のクラピアも短期間での成長は見られませんね(;´・ω・)
【株分け部、前回との比較】
一応、比較はこんな感じになります。
【全体の比較】
最後に全体の比較になります。
まだしばらくは 、雨とくもりの日が続きそうですので、手を掛けられるのは限られてきてしまっています。
今回はここまで!
また次回の記事でお会いできれば幸いです。
|
|
|