閲覧ありがとうございます!
ゆーちゃんねるのKAZUです(*'▽')
今回もクラピアの成長記事をアップしたいと思います。
前回、剪定と一部の土入替を実施しましたが、最近ようやく天気が回復してきましたので、状況を確認してみたいと思います(`・ω・´)b
本当にようやく陽を感じられる日が増えてきましたね(*^^)v
このまま一気に梅雨明けをしてくれると良いのですが(;^_^A
【過去記事】
【現在の状況】
では早速、剪定&土入替を実施した現在の状況から!
剪定した後から一週間経ちましたが、ぱっと見では分かりませんが剪定後から生えてきた葉っぱはかなり小さくなり密度が増えました(*^^)v
特に密度が低かった室外機脇のクラピアは、著しい成長が見られます(`・ω・´)b
あ・・・気付いてしまいました?(;・∀・)
笠木ブロック落ちております(笑)
外交業者には既に連絡し、どこかのタイミングで修理して貰う予定です(;^_^A
ちなみに前回の時から落下しています(笑)
よくよく見ると前回の写真でもブロックが乗っかってる感がすごいです。
空白地帯に差し芽した箇所もみてみます。
もう大丈夫そうですね(*´▽`*)
しっかり成長しています。
下記、比較写真になります。
【手前側部】
次に、手前側の一番いい状態の場所の状況は、こちら!
うーむ、前回との違いが分かりません(笑)
【前回との比較(手前側拡大部)】
前回との比較になります。
【室外機脇部】
室外機脇の箇所になります。まだまだ見た目が悪いですね(;・∀・)
しかしながら、今回の記事では一番変化が見られた箇所でもあります(*^^)v
葉っぱがかなり増え、大きい葉っぱが小さい物に生え変わり、密度が増え始めました。
【室外機脇部、前回との比較】
比較はこんな感じになります。
ちょっと撮り方の違いで見難くて申し訳ありません(>_<)
次回からもう少しアップで統一するように気を付けます。
かなり細かい葉っぱが増えました(*^^)v
判り難いので拡大写真を
左側が剪定後に生えた葉っぱサイズで、右の中央付近の葉っぱが剪定前のサイズになります。
ちなみに室外機脇の最初期の葉っぱサイズは、右側写真の1.5倍以上ありました(;^_^A
剪定後からの葉っぱはかなり小さく密度も高いので、被覆性&景観がグッとアップしそうで楽しみです(*´▽`*)
【全体の比較】
最後に全体の比較になります。
天候回復が見られるので、今後はもう少し変化のありそうな記事がアップできそうです(*^^)v
今回はここまで!
また次回の記事でお会いできれば幸いです。
|
|
|