閲覧ありがとうございます!
以前の記事で挙げた、一条工務店での全体の流れ前編と中編記事の
続きとなります。
続きとなるのですが・・・どうしましょう。
今回の記事で終わる気がしません(笑)
今更タイトルの変更をするのも何なので、今回はひとまずこのまま
後編ということで進めさせて頂きます(;・∀・)
【前回の記事】
6.打ち合わせ
・外部、内部仕様打ち合わせ
・設備仕様打ち合わせ
・電気打ち合わせ
(電気図面、追加変更工事御見積、資金御計画書)
いよいよ家づくりの本番スタートになります。
資料には記載されていませんが打ち合わせ初日終了後に
『住まいるブック』という打ち合わせの資料、議事録
(手書き図面、修正図面、メモ)などを入れるファイル
も渡されます。
私達が打ち合わせに入る直前あたりからサービスを始めた
タブレット端末も受け取りました。
このタブレット端末で
一条工務店の代表挨拶だとか
こんな家を目指してますよーだとかの動画
担当する営業&工事担当者の簡単なプロフィール
簡単な今後の流れに関しての動画が見れたり
既に一条ハウスオーナーのコンセプトと間取り例
仕様・設備カタログ
などが見れます。
また一応、この端末の方に図面関連なんかも設計士が
公開処理をすれば、見ることができたりもします。
ただスタートしたばかりだった為、営業も設計士、私も模索
しながら使う様な状況で、ほとんど活用出来てなかったです(^-^;
なにせタブレット内の簡単な使用方法や取説、動画もなく、
とりあえず弄ってみて下さい!
ってな感じです(笑)
しかも営業も設計士もまだ端末の講習を受ける前の状況だったので、
タブレットに入力してても無駄だったりとかって事態も発生して
ます( ;∀;)
家具類を入力する寸法記録長は、写真を撮ってからでないと寸法入力
ができないですし、名称も入れられないので、写真が判り難かったり
すると、もうわけが分からない事になります・・・
そもそも我が家の場合には、そのデータが使われることはないまま
終わったりしてますが(笑)
ちなみにそのタブレットを使って、営業や設計士と連絡(チャットや
メール)が出来るわけでもない。
見積も見れない!
見れるようになった図面関連に書き込み、コメント付けても返送も
出来ないので、無駄になってたりって事もありました。
これからの改善に期待ですね。
はっ!(;゚Д゚)
タブレットの話で、全然先に進んでない・・・
ちなみに初回の打ち合わせは、担当設計士との顔合わせと契約、重要事項
説明などなどで、少し長めの打ち合わせ時間になります(;^_^A
えーっと・・・
既にえらい長くなってしまったので、次回に持ち越したいと思います。
(ほんと申し訳ない・・・)
今回はここまで!
また次回の記事でお会いできれば幸いです。